お知らせ
新着情報
-
パステル画&大人の塗り絵
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
3月23日(火曜日)
パステル画&大人の塗り絵を開催いたしました。
講師は、澤田幸子さんです。
パステル画をなさる方、色鉛筆で濃淡を付けながら細かな塗り絵をする方、皆さん思い思いに活動していました。
みなさんも是非ご参加ください。 -
パソコン講座ワード~社外文章~
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
3月16日(火曜日)
パソコン講座ワード~社外文章~を開催いたしました。
効率の良い文字入力の仕方や表の作成・表の罫線の線種変更などひととうり学び、その後は3級程度の検定社外文章問題にチャレンジしました。
参加者の方からは”定期的に参加して入力方法を忘れないようにしたい”感想をいただきました。 -
パソコン講座エクセル~数式・関数~
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
3月15日(月曜日)
パソコン講座エクセル~数式・関数~を開催致しました。
基礎関数からCOUNTA・ROUND・RANK関数など習得することができました。
イコールから始まる関数に最初は戸惑いながら入力していましたが、終盤はサクサクと関数を使いこなせるようになりました。
みなさんも是非ご参加お待ちしております。 -
パソコン講座~初めてのプログラミング~
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
3月12日(金曜日)
パソコン講座~初めてのプログラミング~と開催いたしました。
スクラッチというフリーのプログラミングソフトを使用し、プログラミングの基礎を学びました。
四角形を描いたり六角形を描いたり、ボタン一つで自動的に書かせることでプログラミングが便利だということや、初心者でもちょっとしたコツをつかめばできる!という自信につながりました。 -
体力つくりセミナー~リラックスヨガ~
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
3月11日(木曜日)
体力つくりセミナー~リラックスヨガ~を開催致しました。
講師は長沖みのりさんです。
日頃、なかなか運動不足もあり、からだが固くなっていたり、ゆっくりと心身ともにリラックス出来る機会が少ないことが多いですよね。
体を動かすだけでなく呼吸法も大切だということが分かり身につけて今後も活かして家でも続けたいとおっしゃっていました。
隔月で開催しておりますが、参加者の皆さんの感想から気軽に家でもやってみたい。
リラックス出来てからだがほぐれた。など感想をいただきました。 みなさんも是非、気軽に参加してください。
はちサポ2021年4月の予定
こんにちは。
はちのへ若者サポートステーションです。
今日から新年度がスタートしました!
桜のつぼみも少しずつ膨らんできましたね。
2021年4月のスケジュールが決定いたしました。
まだまだ、コロナ禍ではありますが、はちサポではコロナ対策を万全にして皆さんの来所をお待ちしております。
新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~6名で開催いたします。
ご来所の際は玄関にアルコールスプレーを設置しております。
また、セミナー会場もクリアパーテーションの設置アルコールウエットティッシュも設置しておりますのでご利用くださいませ。
皆様には引き続き、マスク着用のご協力をお願いいたします。
>>スケジュールはコチラ