お知らせ
新着情報
- 
							看板作っています!こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 ただ今、絵の得意な利用者さんに看板を作ってもらっています。
 写真では伝わりづらいところもあるかもしれませんが、結構な大きさの看板です!
 利用者の皆さんのマルチな才能に脱帽です。。。
 
   
- 
							職業人講話~キャリアカウンセラー編~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 先月に引き続き今日明日と、あなたの仕事応援センターのスタッフの方に来ていただき、セミナーを開催して頂いています。
 これまでの人生経験やキャリアカウンセラーの資格取得に至った想いを話してもらいました。
 
 明日は「自己理解セミナー」を開催して頂く予定です。
 まだまだ参加可能ですので、皆様のご参加お待ちしています。
 
   
- 
							パソコン講座についてこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 パソコンは今や仕事をするのはもちろん、応募するのにも欠かせないツールの1つになっていますよね。
 
 はちサポでは定期的にワード、エクセル等の基本操作についてセミナーを開催しております。
 パソコンインストラクターの資格を持っているスタッフが実施していますのでセミナー内容も充実していますよ!
 
 ただの座学ではなく、実際のパソコンを使用しての時間です。パソコン台数の関係上人数に限りがありますので、興味のある方は予約確認をお願いしますね。
 
   
- 
							はちサポを飾ろう!~クリスマス編~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 今年も残すところ1か月をきりましたね。
 はちサポではクリスマスに向けての飾り付け準備を利用者さんと一緒に取り組んでいます。
 
 セミナーとしても時間を設けていますし、空いている時間があれば、作りに来てもらっても構いません。
 
 みんなで一緒に、はちサポを飾りませんか?
 
     
- 
							求人検索についてこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 今日は八戸市庁別館に設置されているジョブカフェあおもりサテライトスポット八戸さんに出向き、求人検索に行ってきました。
 
 ここではハローワークさんに設置されている求人端末があり、閲覧もできて、紹介状も出してもらうことができます。
 
 はちサポからも近いので、はちサポを利用した後に併せて利用されてみてはいかがでしょうか。
 今日のように、定期的にセミナー枠として時間も設けてもいますよ。
 
- 
							はちサポ12月の予定はちサポの12月の予定です。 
 興味のあるものがございましたら是非、はちサポまでお声がけください。
 よろしくお願い致します。
 
 >>スケジュールはコチラ
 
 ※注意※
 資料代が掛かるセミナーが一部ございます。
 大変恐縮ですが、参加前にはちサポまで問い合わせて頂けると助かります。
- 
							年末年始の開所日についてこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 弊所の年末年始開所スケジュールは下記の通りです。
 
 12/26(土)本年最終開所日
 12/28(月)~1/2(土)閉所
 1/4(月)より通常開所
 
 以上になります。
 宜しくお願いいたします。
- 
							Yummy’s外販についてこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 今日からサポステ前のスペースにてヤミーズさんのパンの外販をしていただいています。
 スタッフも早速1つ購入しましたが、外はパリパリ、中はもっちりでとても美味しかったですよ!
 
 基本的にサポステとは別の活動ですが、来所した際に外販していたら、是非とも1ついかがでしょうか?
 
   
- 
							農業体験inフォレストピア階上についてこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 今日は4月から定期的に行われてきた階上での農業体験に行ってきました。
 今年度の取り組みは今日で最後となり、毎月行っていた畑にこれからは定期的に行くことがないことを考えると少しさみしいですね。
 
 柿とり、にんにくの皮むき等の畑作業をしつつ、手作りの看板も作成しました。
 そのあとには4月からの振り返りも参加者全員でして、来年に向けた良い意見も聞かせてもらえました。
 
 畑での作業は今日で一区切りですが、来月に「報告会」といった形で改めて時間を設けたいなと思っています。
 
 今日出してもらった意見を参考にして、来年はもっといい取組みにしていけたらと思います。
 
     
- 
							朝からボランティアやっていますこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 毎週月曜日にサポステ前の通りを利用者さんが主体となって清掃活動を実施しています。
 題して「朝からボランティア」通称「朝ボラ」です!
 今の季節はやっぱり落ち葉が多いですね。
 
 適度に体を動かしながら、利用者同士で会話をしつつ、地域にも貢献できる。
 気軽に参加できるおすすめのセミナーです。
 まだ参加したことのない方は参加してみませんか。
 お待ちしています。
 
     













