お知らせ
新着情報
- 
							コミュニケーションセミナーを開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月31日(月曜日)コミュニケーションセミナーを開催いたしました。
 「じぶん×しごとコミュ力UP!」講師は柳澤ふじこ先生です。
 アイコンタクトを使って相手に伝えたり、身体を使って物を表現したり、みんなで一言ずつお話をつなげて表現したらり、などなど。
 とても色々なことを学べたコミュニケーションセミナーでした。
 
 参加者の皆さんの感想です。
 ”仕事のみならず日常で会話をする際に学んでおくとよりスムーズに朗らかに出来る術をセミナーを通して覚えることが出来たような気がします。”    
- 
							アロマセミナー「アロマの香りでリラックス」を開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月28日(金曜日)アロマセミナー「アロマの香りでリラックス」を開催いたしました。
 講師はAroma-Angelica 佐藤裕美子。
 本日は5種類のアロマオイルを持参いただき香りや効能について詳しく学びました。
 集中力やひえに効くアロマなど色々学ぶことが出来ました。
 最後に自分の好きなアロマオイルを使ってハンドクリームを作成しました。        
- 
							「就職前に確認しておきたいビジネスマナー」を開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月27日(木曜日)「就職前に確認しておきたいビジネスマナー」を開催いたしました。
 講師は学職開発株式会社の森淑乃先生です。
 就職に関する事前準備、自己分析、取り組みの度合いの確認などをしていただき、就職してから活用できる電話応対やコミュニケーションスキルを学びました。
 
 参加者の皆さんの感想の抜粋です。
 ”電話のかけ方など分かっていたつもりでしたが、初めて知ることも多かったです。”
 ”メモを取ることが大事だということを学びました。”
 来月も開催いたしますのでご参加ください。        
- 
							はちサポ11月の予定11月のスケジュールが決定いたしました。 
 ぜひご参加お待ちしております。
 
 >>スケジュールはコチラ
 
 ※注意※
 資料代が掛かるセミナーが一部ございます。
 大変恐縮ですが、参加前にはちサポまで問い合わせて頂けると助かります。
- 
							美文字セミナーを開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月26日(水曜日)美文字セミナーを開催いたしました。
 
 文字を美しく書くコツは!
 ・右に6度上げる ・右下に重心をかける ・等間隔にする
 
 皆さん丁寧に字を書いていらっしゃいました!
 毎回参加されている方はコツをつかんでどんどん上達しています。
 是非、ご参加ください。      
- 
							はちサポを飾ろう~ハロウィン~を開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月25日(火曜日)はちサポを飾ろう~ハロウィン~を開催いたしました。
 
 利用者の皆さんの手作りの飾り付けで、一気にはちサポもハロウィンになりました。
 是非立ち寄ってみてください。        
- 
							「はしかみ農業体験」を実施いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月21日(金曜日)「はしかみ農業体験」を実施いたしました。
 小松菜の収穫をしました。
 収穫して感想させていたニンニクを加工するためニンニクの皮むき作業をしました。
 畑をきれいにして、今年度最後の農業体験を終了いたしました。
 多くの方に参加していただき、色々な野菜を収穫することが出来ました。
 また、収穫した野菜を使って「食育セミナー」も開催することが出来ました。
 参加者のみなさんありがとうございました。      
- 
							「はちサポを飾ろう~ハロウィン~」を開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月18日(火曜日)「はちサポを飾ろう~ハロウィン~」を開催いたしました。
 
 もうすぐハロウィン!
 
 利用者さんたちにお手伝いいただいてハロウィンの飾り付けを製作しました。
 まだ、途中ですが着々と手作りで折り紙を使ったり、お化けをかたどったり、絵を描いていただいたり。
 来週10月25日(火曜日)にも開催いたします。
 ぜひご参加いただき、はちサポをハロウィンに飾ってください。      
- 
							コミュニケーションセミナーを開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月14日(金曜日)コミュニケーションセミナーを開催いたしました。
 
 「イイトコサガシ」
 講師に高畑紀子さんにお越しいただきました。
 自分の長所・短所を見つめて自分の長所を大好きなる。
 また短所も長所に変える考え方など新たな考えが生まれました。
 
 参加された方々の感想の抜粋です。
 ”自分であまり経験したことないので少し恥ずかしかったけど、自分のことだと感じました。”
 ”物事、対人、そして自分自身について卑屈にならず思いやりの気持ちを持って接したり考えていくことがとても大切だと感じました。”      
- 
							就職活動に関するセミナー開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月13日(木曜日)就職活動に関するセミナー開催いたしました。
 
 「就活の基本Ⅱ」
 講師は人材開発センター キャリアコーディネーターの中崎良次さんです。
 前回7月にも開催していただき今回は2回目のセミナーでした。
 参加者の皆さん講師の先生の言葉一つ一つを熱心に受け止めていらっしゃいました。
 
 参加者の皆さんの感想の抜粋です。
 ”就職・労働に対する・意欲の考え方がかなり変わり、加えられた気がします”
 ”柔軟だけど中身のある就職活動をいう人生の一部について学びました。”
 ”自分はどんなことが出来、何を、何を経験していけばよいのかをはっきりさせたり、自分で自分の都合の良い理由を作らないことが大切だと思いました。”        













