お知らせ
新着情報
- 
							職場見学に行ってきました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 9月28日(金曜日)職場見学に行ってきました。
 今回は午前と午後二つの企業に行ってきました。
 
 午前中は「山崎製パン株式会社十和田工場」です。
 総務・人事課の櫻井さんに山崎製パン株式会社のお話や工場ラインの見学を担当して頂き皆さん初めての製パン過程を見学することが出来ました。自社のお話も詳しく質問に答えて頂き職業理解をすることが出来ました。
 従業員の方々はとても礼儀正しくキビキビと仕事をしていてとても感動しました。
 また、参加者の皆さんに出来たての山崎パンの詰め合わせをご好意でいただきました。
 
 午後は「株式会社エバーグリーン複合型介護施設よつ葉」見学です。
 代表取締役社長中岫さんのご好意で隣接しているFORTY NINER(フォーティーナイナー)でお食事を提供して頂きその後、自ら施設内を詳しくご案内して頂きその後経営している会社のお話や従業員に求める仕事の心得などエネルギー溢れるお話でした。
 また、ご自身のラグビーに関するお話や親のように見守っている三本木農業のラグビー寮生の「寮訓」などとても人としてのお話をして頂きました。
 
 職場見学にご協力いただきまして企業の皆様たいへんありがとうございました。        
- 
							「みんなのお仕事相談会」が開催されます。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 9月25日(火曜日)本日「みんなのお仕事相談会」が開催されます。
 場所は、八戸ショッピングセンターラピアで1階フェスタプラザです。
 開催時間は、10:00~16:00までです。
 社員・派遣社員・パート・アルバイトなど募集中の企業9社も参加いたします。
 本日は予約無しで参加できますのでお気軽に来場お待ちしております。  
- 
							パステル画のセミナーを開催いたしました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 9月4日(火曜日)パステル画のセミナーを開催いたしました。
 講師は、澤田さちこさんです。
 初めて参加される方は、好きな図柄を選んで描き、自分で好きな絵をかける方もいらっしゃいました。
 今回は色鉛筆やクレヨンなど使い彩り鮮やかな作品に仕上がりました。
 参加者の方からは、「色を塗ることに集中し心を落ち着かせることが出来た。」など感想をいただきました。            
- 
							毎週月曜日の活動です。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 毎週月曜日は、朝からボランティア&屋上農園の活動をしております。
 十三日町の歩道のゴミ拾いをした後屋上に出向き野菜を育てています。
 屋上で育ったとは思えないほど色々な野菜を育てて収穫しています。
 皆さんもはちサポにお寄りの際は、お気軽に屋上に出向いてみてください。    
- 
							義援金寄付をさせて頂きました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 7月31日~8月4日八戸市では三社大祭が開催ました。
 はちサポ前で露天を出店し収入の一部を「平成30年7月豪雨」災害の義援金として寄付させて頂きました。
 
 平成30年7月豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。  
- 
							9月11日(火)にセミナーが開催されます。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 9月11日(火曜日)ジョブカフェあおもり共催セミナーを開催致します。
 今回は同年代の社会人から職業人講話をしていただき「会社に属して働くこととは具体的にどのようなことだろう?」を一緒に考えてみませんか?
 皆様のご参加をお待ちしております。
 
 >>詳細はコチラ  
- 
							はちサポ2018年9月の予定2018年9月のスケジュールが決定いたしました。 
 ぜひご参加お待ちしております。
 
 >>スケジュールはコチラ
 
 ※注意※
 資料代が掛かるセミナーが一部ございます。
 大変恐縮ですが、参加前にはちサポまで問い合わせて頂けると助かります。
- 
							社会人基礎セミナーを開催しました。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 8月8日(水曜日)
 社会人基礎セミナー「イイトコサガシ」を開催いたしました。
 場所は八戸ニューポートです。
 講師に高畑紀子先生をお招きし、参加者全員で自分の短所や思い込みをプラスに言い換え、自分を肯定し好きになる考え方を教わりました。
 参加者の皆さんからは、「自分を褒めるのは難しい」という声もありましたが、最後に自分の個性を見つめ自分宛にラブレターを作成し、講習会は終わりました。
 自分の素敵なところを探せてよかったですね。  
- 
							三社大祭が開催されています。こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 いよいよ八戸市では三社大祭が開催されています。
 はちサポ前で露天を出店し収入の一部を「平成30年7月豪雨」災害の義援金に当てます。
 三社大祭にお出かけの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。      
- 
							はちサポ2018年8月の予定2018年8月のスケジュールが決定いたしました。 
 ぜひご参加お待ちしております。
 
 >>スケジュールはコチラ
 
 ※注意※
 資料代が掛かるセミナーが一部ございます。
 大変恐縮ですが、参加前にはちサポまで問い合わせて頂けると助かります。













