お知らせ
新着情報
- 
							コミュニケーションセミナー~アニメ・漫画編~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 3月10日(水曜日)
 コミュニケーションセミナー~アニメ・漫画編~を開催いたしました。
 普段アニメ・漫画について話せる場が少ないことから、興味を持っている参加者同士話せる場となり自然にコミュニケーションを図ることができました。
 アニメのストーリーや主人公、サブキャラクターの気に入っているところなどを発表することによって登場人物を参考に自分の生き方に活かしたいという前向きな感想もいただきました。    
- 
                                                        社会人基礎講座~コロナ禍のマナーについて~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 3月9日(火曜日)
 社会人基礎講座~コロナ禍のマナーについて~を開催致しました。
 講師は高畑紀子さんです。
 会場は、コロナ対策の為八戸地域職業訓練センターの視聴覚室で行いました。 コロナ禍以前の生活と現状の生活様式を比べマナーは時代と共に変わるのもである、マナーとエチケットとの違いなど教えていただきました。
 また、マスク着用でも相手に伝わる表情を快適なものにするためにスマイルトレーニングを行いあっという間の1時間半のセミナーを終了いたしました。        
- 
							職業人講話~自分自身を仕事に活かす方法~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月22日(月曜日)
 職業人講話~自分自身を仕事に活かす方~を開催致しました。
 講師は長沖みのりさんです。
 資格がなくても社会では活躍できること、生活のあらゆることが仕事につながることを聞いて自分の普段の生活を見つめ直す良い機会となりました。
 参加者の皆さんからは”自分が何が得意なのか?普段の生活でも意識して過ごしたい”など感想をいただきました。      
- 
							コミュニケーションセミナー~マインクラフト~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月16日(水曜日)
 コミュニケーションセミナー~マインクラフト~を開催致しました。
 マインクラフトのソフトを使って参加者同士どんな家を作っていくのか話し合いながら協力して家を建てました。
 それぞれ役割分担したり、どんな素材を使って壁を作っていくのかなど意見を出し合いながら進んでいきました。
 参加者さんからは”互いにフォローしあったり、助け合いながら楽しく参加することが出きて良かったです。また機会があったら参加したいです”など感想をいただきました。        
- 
							パソコン講座~初めてのプログラミング~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月15日(月曜日)
 パソコン講座~初めてのプログラミング~と開催いたしました。
 フリープラグラムソフト・スクラッチを操作してプログラミングとはどのようなものなのか?コマンドはどのように動くのかを習得することができました。
 定期的に開催していきますので皆様も気軽にご参加ください。    
- 
							美文字セミナーこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月10日(水曜日)
 美文字セミナーを開催致しました。
 手本を見ながら平仮名を描く練習をしました。
 漢字と違って曲線が多く丸みを意識して書く事ができました。
 練習を活かして自分の名前を平仮名で書く練習をしました。
 練習前と練習後ではとても文字に変化が見られました。今度は、自分の名前を漢字で書く練習をしました。
 参加者の方からは”日頃良く書く自分の名前の書き方の練習ができて本当に良かったです。少し我ながらきれいな字に見えます!”と感想をいただきました。    
- 
							パステル画&大人の塗り絵こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月10日(水曜日)
 パステル画&大人の塗り絵を開催いたしました。
 講師は、澤田幸子さんです。
 今回は、一枚の図柄をじっくりと時間をかけて塗る参加者が多く力作ぞろいでした。
 濃淡をつけて塗る方、何色も混ぜて塗る方など様々な独自の手法で集中して作品に取り掛かっていました。
 参加者の方からは”思っていた色と違った色になったけれど味わいがある色になって良かったです”など感想をいただきました。        
- 
							プラーナセミナー~体調管理~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 2月9日(火曜日)
 プラーナセミナー~体調管理~を開催致しました。
 健康状態を保つために基本的な筋肉を伸ばす運動をしました。
 コミュニケーションを図りながら鬼を決めてゲームをとおして軽めの運動を行いました。
 参加者の方からは”簡単にできる運動だったので家でも実践したい”と感想をいただきました。    
- 
							コミュニケーションセミナー~マインクラフト~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月26日(火曜日)
 コミュニケーションセミナー~マインクラフト~を開催致しました。
 マインクラフトというゲームソフトを使って参加者同士コミュニケーションを図り共同作業で一つの家を完成するというセミナーです。
 最初は、ソフトの使用方法などを説明し、その後3名の参加者で家の構造を考えたり、資材を考えたり協力し合ってはじめてにしては、立派な家を完成することができました。
 ソフト購入の関係上毎回3名限定のセミナーですが、みんなと協力する力もつきますので是非ご参加ください。    
- 
							美文字セミナーこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月27日(水曜日)
 美文字セミナーを開催致しました。
 ボールペンを使って字を書きました。
 お手本の見方を習得し、一画目をどこからはじめればよいのかを考えることができました。 筆順を正しく書くことを意識し、文字が美しく見えるコツを知る事ができました。    
- 
							体力つくりセミナー~リラックスヨガ~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月21日(木曜日)
 体力つくりセミナー~リラックスヨガ~を開催致しました。
 講師は長沖みのりさんです。
 ヨガに興味があって初めて参加した方は、リラックス効果で眠たくなったと感想を述べていらっしゃいました。
 体を動かすだけでなく呼吸法も大切だということが分かり身につけて今後も活かして家でも続けたいとおっしゃっていました。    
- 
							パソコン講座ワード~社外文章作成~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月20日(水曜日)
 パソコン講座ワード~社外文章作成~を開催致しました。
 今回は社外文章に挿入する案内図の作成をしました。
 図形の直線や四角・テキストボックスなどを利用し、会場までの目印など見やすいように作成することができました。
 コピー機能を上手に活用し道路幅など均等に仕上げる事ができました。
 みなさんも是非ご参加お待ちしております。    
- 
							コミュニケーションセミナー~アニメ・漫画編~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月19日(火曜日)
 コミュニケーションセミナー~アニメ・漫画編~を開催いたしました。
 アニメ・漫画に興味を持っている参加者同士で話せる場となり自然にコミュニケーションが図れました。
 アニメや漫画の中に登場した好きな言葉から自分を勇気づけるフレーズを見つけて自分の意見や感想をみんなに伝えることで共感される、共感する経験を積むことができました。    
- 
							プラーナセミナー~体調管理~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月19日(火曜日)
 プラーナセミナー~体調管理~を開催致しました。
 健康状態を保つために基本的な運動について考えてみる機会になりました。
 健康とは身体的・精神的・社会的に十分な状態であることを確認し、筋肉を鍛える効果的な方法を習得することができました。
 来月も開催しますので是非ご参加ください。    
- 
							美文字セミナー~書初め~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月14日(木曜日)
 美文字セミナー~書初め~を開催いたしました。
 講師は、番沢孝子さんです。
 自分の好きな言葉を筆を使って書きました。
 参加者の皆さんは書くときは集中して合間に参加者同士先生を交え会話を楽しみながら、笑顔あふれる明るい時間を過ごしました。
 初めは細く自信がなかった字も後半には、太くどっしりとした字になり自信が付いた現れですね。
 自由・全身・挑戦・集中・己・飛翔など自由にのびのびと書く事ができました。    
- 
							パソコン講座エクセル~数式・関数~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 1月6日(水曜日)
 パソコン講座エクセル~数式・関数~を開催致しました。
 本日は、難易度が高い論理関数IF関数を一緒に学びました。
 条件を指定してパソコンに答えを出させる関数で活用できるととても便利です。
 みなさんも是非ご参加お待ちしております。    
- 
							はちサポクリスマス&年末大掃除こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月25日(金曜日)
 はちサポクリスマス&年末大掃除を開催いたしました。
 午前10時から利用者みなさんでセミナールーム・廊下・玄関など大掃除して新年を迎える如くピカピカになりました!
 11時半からみんなでクリスマスに向けた料理を調理しました!密にならないように役割分担をしてコトコト煮込み~
 出来上がるまでクイズなど脳トレをして「いただきます!」
 いつならワイワイ・ガヤガヤお話をして食べますが~密にならないよう一人づず離れて着席し、料理に舌鼓。
 片付けをした後今年一年を振り返り皆さんに発表していただきました。
 セミナーでの楽しかったこと・吸収できたこと・来年こんなセミナーがあったらいいな~などなど
 みなさんご参加ありがとうございました!                
- 
							ストレス対策~体調管理~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月17日(木曜日)
 ストレス対策~体調管理~を開催いたしました。
 講師は就労移行支援プラーナの泉山晶義さんです。
 コロナ禍の中ストレス対策として、心理も影響する体調管理の重要性を考え睡眠が第一番にあげられ、睡眠の質を向上させる対策を知ることが出来ました。
 また、睡眠の役割を再認識することも出来て生活のリズムを整えることを考えされるセミナーでした。    
- 
							パソコン講座ワード~年賀状作成~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月17日(木曜日)
 パソコン講座ワード~年賀状作成~を開催いたしました。
 インターネットからの画像の挿入方法やテキストボックスの利用。また、効率の良いコピー機能について学びました。
 その後は、自分のセンスで年賀状を仕上げ個性的な作品が出来ました。    
- 
							美文字セミナーこんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月10日(木曜日)
 美文字セミナーを開催いたしました。
 今日は筆ペンの使い方を学びました。
 来年1月には書初めをするので事前に筆に慣れていただくことが出来ました。
 本日のお題は「今年の自分と来年こうでありたい自分」を漢字一文字で表現してみました。
 みなさん色々一文字を決めるのに迷いながら考えていただき筆ペンで書き終わることが出来ました。    
- 
							パステル画&大人の塗り絵こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月9日(水曜日)
 パステル画&大人の塗り絵を開催いたしました。
 講師は、澤田幸子さんです。
 クリスマスにちなんだ題材で、たくさんの種類の中から自分の仕上げたい図柄を選びました。
 塗り終わった後にシールやリボンを使い思い思いに工夫を凝らし飾りつけをしました。久尾畔は利用者同士おしゃべりをしながら楽しいひと時を過ごすことが出来ました。          
- 
							パソコン講座ワード~社外文章~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月8日(火曜日)
 パソコン講座ワード~社外文章~を開催いたしました。
 初心者の方には社内文章の作成を行うにあたり、表の作成方法や罫線の変更やセルの結合・分割方法など見栄えの良い社外文書の作成方法を初歩から伝え、何度も参加している方には最初から課題に取り組んでいただき社外文章の作成が出来ました。
 パソコン検定3級の課題に挑戦していただき作成することが出来、みなさん自信につながったようです。    
- 
							コミュニケーション力~人とどう話す?~こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 12月4日(金曜日)
 コミュニケーション力~人とどう話す?~を開催いたしました。
 講師は八戸学院地域連帯研究センター教授 三浦文恵さんです。
 会場は、新型コロナウイルス対策の為、密にならないように八戸地域職業訓練センターの大会議室をお借りして開催いたしました。
 コミュニケーションとは、話すことだけが中心とみられがちですが、聞くことが出来ればコミュニケーションが出来る。聞くことが45%話すことが30%の割合でコミュニケーションが成り立っているそうです。
 第一印象がとても大切だということを学びました。
 レギュレーター言語調整動作として、うなずきや笑顔・目線や「そうなの~」などと言った言葉のやり取りなどがとても大切であることをロールプレインの実践を交えながら学ぶことができました。
       
- 
							職場見学開催予定こんにちは。 
 はちのへ若者サポートステーションです。
 
 10月20日(木曜日)
 職場見学を開催いたします。
 今回は八戸市、市川水産加工団地内サバの国内生産全国トップクラスの会社、伊藤食品株式会社八戸工場へ行きます。
 みなさんのご参加お待ちしております。  
はちサポ2021年3月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2021年3月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            
はちサポ2021年2月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2021年2月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            
はちサポ2021年1月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2021年1月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            
はちサポ2020年12月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2020年12月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            
はちサポ2020年11月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2020年11月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            
はちサポ2020年10月の予定
                            こんにちは。
                            はちのへ若者サポートステーションです。
                            
                             2020年10月のスケジュールが決定いたしました。
                            ぜひご参加お待ちしております。
                            新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、原則セミナーは4~5名で開催いたします。
                            マスクの着用と入り口には消毒薬も設置しておりますのでご来所の際は、消毒の徹底をお願いいたします。
                            
                            >>スケジュールはコチラ
                            
                            













